寺西薬局

(0845)24-3661
月〜金9:00〜18:00・土9:00〜13:00/日祝休

対応可能

散薬監査システム導入
何のお薬を正確に何グラム計ったかを確認できるので安心・安全です

自動錠剤分包機システム導入
一包化することで安心・安全でお薬を服薬することができます。

新型コロナウイルス感染症を判定する抗原キットの販売あります。第一類医薬品・鼻用タイプで1個1500円で販売中です。

血糖測定機の販売も行っております。操作方法も薬剤師が説明するので安心です。販売価格は、血糖測定器の機械が5000円、血糖センサー2500円、針500円です。ご相談ください。

応需体制の状況等について

訪問指導に対応できる時間 / 開局時間内

麻薬の対応 / 可

訪問可能な範囲 / 薬局の近隣

その他の対応

ケアカンファレンス参加 / 可

緊急時の対応 / 可

無菌調整 / 不可

輸液ルート、カテーテル供給 / 可

衛生材料の供給 / 可

連携等

行政 (広島県:第二種協定指定医療機関)

行政 (尾道市:ハザードマップ)

広島県薬剤師会

医療機関

介護施設(ケアマネージャー)

因島薬剤師会 (連携薬局:宮地薬局) (医薬品:因島薬剤師会 医薬品の調達の業務も行なっている)

寺西薬局としての在宅の取り組み

患者の急変時等の開局時間外における在宅業務に対応できる体制に関わる情報

開局時間外の在宅業務への対応 / 可

医療麻薬(注射薬を含む)の取り扱い / 可

高度管理医療機器の取り扱い / 可

医療材料・衛生材料の取り扱い / 可

災害・新興感染症・サイバーセキュリティ等への対応

地震や洪水等の災害時の寺西薬局の対応マニュアル作成

新型インフルエンザ、新興感染症の対応マニュアル作成

サイバーセキュリティの対応マニュアル作成

災害や新興感染症の発生時における結果

医療DX推進体制整備の寺西薬局の取り組み

医療保険及び公費負担等の取り扱い

健康保険法に基づく保険薬局としての指定
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定(精神通院医療)
生活保護法に基づく指定 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定(育成医療更生医療)
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律に基づく指定
労働者災害補償保険法に基づく指定
母子保健法に基づく指定
広島県肝炎治療特別促進事業に基づく指定
原子爆弾被爆者に対する援護に関する法律に基づく指定
難病の患者に対する医療等に関する法律に基づく指定

アクセス